体にとって大切なミネラル「亜鉛」

2022年03月19日

 こんにちは、パーソナルジムSORAの森です。今回は、ミネラルの「亜鉛」についてのお話しです。

 亜鉛は、牡蠣、肉、魚などの含まれるミネラルです。タンパク質、核酸の代謝に関与し、髪や肌の健康に役だつ成分です。味覚を正常に保ち、皮膚や粘膜の健康維持を助ける効果があります。

[亜鉛の健康効果]

・味覚を正常に保つ

・成長を促す

・抜け毛や薄毛を予防

・生殖機能を維持

・二日酔いを予防

 亜鉛は、成長期の子供、偏った食事をしているダイエット中の方、食べる量の少ない高齢者などに不足しがちな成分です。

[食品の亜鉛含有量]

・牡蠣(100g)→14.5mg

・ウナギ蒲焼(100g)→2.7mg

・豚レバー(100g)→6.9mg

 

 亜鉛は、核酸の合成の関わっており、細胞が分裂し増殖する為に必要な成分です。亜鉛が欠乏すると、細胞の生まれ変わりが盛んな部分で欠乏症が起こりやすくなります。

[亜鉛不足の原因]

・単純に亜鉛の摂取不足

・亜鉛の吸収障害(コーヒー、アルコールと摂ると吸収を阻害)

・体内の亜鉛の需要が増える(授乳期)

・亜鉛排泄増加(低アルブミン血症)

 

[亜鉛の欠乏症]

・味覚障害

・肌のかさつき

・皮膚炎

・脱毛

・胃腸障害

・免疫機能低下性

・性機能低下(男性)

 

[亜鉛の必要摂取量/1日」

男性 約10mg

女性 約8mg

 

通常の食生活では、亜鉛を過剰摂取することは、まずないでしょうが、サプリなどの摂りすぎでは、めまい、吐き気、胃障害、腎機能障害などを起こしやすくなります。

 

普段から、亜鉛は、食材から摂るようにし、摂れない日は、サプリメントに頼りましょう。また、亜鉛を含む食材を食べる習慣のない方は、サプリメントのみに頼るのもありだと思います。

 

 大阪市中央区松屋町、谷町4丁目、堺筋本町エリアにある「パーソナルジムSORA」では、「理論と実践を兼ね備えたボディビル優勝経験のある院長によるトレーニング指導」「解剖学、生理学、運動学、など体のメカニズムを熟知した国家資格によるトレーニング指導」「トレーニングと治療の融合」などを特徴としております。経験豊富なパーソナルトレーナーをお探しの方は、是非、お声掛けください。

 

 只今、無料カウンセリング受付中(要予約、カウンセリング時間約30分)

 

森 健浩

パーソナルジムSORA パーソナルトレーナー

そら鍼灸整骨院 院長

柔道整復師 鍼灸師

1995年大阪ボディビル選手権バンタム級 優勝