コスパの良いタンパク質って何?

2025年05月09日

 こんにちは、パーソナルジムSORAの森です。今回は、「コスパの良いタンパク質って何?」についてのお話しです。

 

 栄養を摂取するうえで、重要な栄養源であるタンパク質。タンパク質は、筋肉をはじめとする全身のパーツをつくる栄養素です。お金と時間をつかってトレーニングに励んでも、タンパク質が足りていないと筋肉はつきません。つかないどころか、タンパク質不足は、ケガに繋がったり、体調不良になりかねません。

 

 タンパク質を多く含む食品は、肉類、魚類、牛乳、乳製品、大豆食品、卵などがあります。最近、なんでもかんでも物価が上昇し大変な時代すが、こんな時代でもコスパの良い優等生のタンパク質食品があります。それが豆腐と卵です。

 

 豆腐一丁でおよそ100円程度で、20gのタンパク質を摂る事が可能です。牛肉や豚肉では2~4倍のコストがかかります。また、豆腐には肉類や魚類などに含まれない食物繊維を摂れるのがメリットがあります。

 

 また、卵も10個入りで300円ほどとコスパの優等生です。1個あたり6gのタンパク質を摂ることができ、ビタミン、ミネラルも豊富に含んでいます。

 

 ということで、この優等生の食材を上手に使い、一日の必要タンパク質量を確保していきたいですね。

 

 大阪市中央区、松屋町、谷町四丁目、堺筋本町エリアにあるパーソナルジムSORAでは、「ボディビル優勝経験のある院長による理論と実践をを兼ね備えたトレーニング指導。」「解剖学、生理学、運動学などの体のメカニズムを熟知した国家資格者によるトレーニング指導。」「トレーニングと治療の融合。」などを特徴としております。

 

 加齢や運動不足による筋力低下で日常生活動作が不安な方。運動不足で筋力低下が激しく姿勢が悪くなってきた方。ダイエットしたい方。かっこいい体を作りたい方。スポーツ愛好家でパフォーマンスを上げたい方やコンディションを整えたい方。などお気軽にご相談ください。

 

 只今、無料カウンセリング受付中(要予約)カウンセリング時間、約30分。

 

森 健浩

パーソナルジムSORA パーソナルトレーナー

そら鍼灸整骨院 院長

柔道整復師 鍼灸師

1995年大阪ボディビル選手権バンタム級 優勝