2025年11月22日
こんにちは、パーソナルジムSORAの森です。今回は、「アルコールを飲まなくても脂肪肝になる?」についてのお話しです。
脂肪肝は、肝臓全体の30%以上が脂肪で占められた状態をいいます。以前は、アルコールの過剰摂取が原因というイメージが強かったのですが、近年増えてきたのが、非アルコール性脂肪性肝疾患です。その機序は、エネルギーの過剰摂取と運動不足によって肝臓に脂肪が蓄積されます。すると炎症を促すホルモンが分泌されて肝炎が引き起こされます。さらに放置していると肝硬変になり、さらに進むと肝がんへと進行します。肝硬変まできたらもう元には戻りません。
非アルコール性脂肪性疾患の原因で果糖が、脂肪肝を招きやすいことはよく知られています。果糖と言っても果物そのものより、「果糖ブドウ糖液糖」は特に悪いと言われています。果糖ブドウ糖液糖は、清涼飲料水や加工食品に含まれています。
果糖が素早く吸収されて脂肪に転換されてしまうので、清涼飲料水からエネルギーを摂る事はおススメできません。健康に良さそうな野菜ジュースも果糖ブドウ糖液糖が入ってるものが多いので注意が必要です。それより食物繊維がふくまれている果物を適量食べましょう。果糖ブドウ糖液糖は要注意です。
大阪市中央区、松屋町、谷町四丁目、堺筋本町エリアにあるパーソナルジムSORAでは、「ボディビル優勝経験のある院長による理論と実践をを兼ね備えたトレーニング指導。」「解剖学、生理学、運動学などの体のメカニズムを熟知した国家資格者によるトレーニング指導。」「トレーニングと治療の融合。」などを特徴としております。
加齢や運動不足による筋力低下で日常生活動作が不安な方。運動不足で筋力低下が激しく姿勢が悪くなってきた方。ダイエットしたい方。かっこいい体を作りたい方。スポーツ愛好家でパフォーマンスを上げたい方やコンディションを整えたい方。など経験豊富なトレーナーをお探しの方は、お気軽にご相談ください。
只今、無料カウンセリング受付中(要予約)
カウンセリング時間、約30分。
森 健浩
パーソナルジムSORA パーソナルトレーナー
そら鍼灸整骨院 院長
柔道整復師 鍼灸師
1995年大阪ボディビル選手権バンタム級 優勝



